2023.12.06
年末の診療は12月29日午前までとなります。最後の受付時間が12時となります。
また、2024年は1月5日から通常診療となります。
なお、すでにご案内差し上げておりますが、2024年から午後の診療時間が変更となります。ご注意下さい。
☞ 診療時間変更のご案内
2023.09.26
2023年度インフルエンザの予防接種のご案内
本年度もインフルエンザワクチンの接種を行います。
10/11(水曜日)からとなります。詳細はお電話にてご予約下さい。
2023.03.08
来院時のマスク着用のお願い
令和5年2月10日に新型コロナウイルス感染症対策本部におきまして「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定されました。その中で令和5年3月13日以降も医療機関を受診する場合はマスクの着用を推奨する旨が示されております。
当クリニックは、免疫抑制薬を服用されている方も多いため、当クリニックにおきましても来院される際は、マスクを着用の上、ご来院いただくようご協力をお願いいたします。もし、当日マスクを持参されていない方にはマスクを差し上げます。
また、クリニックにおいて感染予防対策として、来院される方々に様々なお願いをする場合がございます。その際は、職員の指示にご協力くださいますようお願いいたします。
皆様のご協力に感謝致します。
2022.10.01
オミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチンについて
オミクロン株対応の新型コロナワクチンの供給が開始されましたが、以下の理由により、当院ではワクチン接種は行わないこととしました。
1.新型コロナウイルス感染症が一定の落ち着きを見せていること
2.接種希望者がそれほど多くないこと
3.公共の接種場を含め、摂取可能な施設は充足していると判断されること
4.今後インフルエンザワクチン接種との混乱が生じ兼ねないこと
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2021.10.13
新型コロナウイルス抗体の測定について
当院では、新型コロナウイルス抗体の測定を行っています。
費用は自費で¥5,000(保険適応外)です。
2021.06.24
慢性腎臓病をお持ちの方へ朗報です
慢性腎臓病の進展には適正な毎日の栄養摂取が重要です。大きい病院ですと栄養士さんが常駐していますが、クリニックレベルですと、簡単な相談には乗ることができても、いざ、献立のことや、接種エネルギーのなどのご相談に正直キチンとお答えすることは困難でした。
このたび、有料ではありますが、栄養士さんにご相談できるシステムが誕生しました(逆に有料ですからキチンとした責任あるアドバイスがなされます)。
☞ コレサエ
定員性とのことですので、ご興味のある方はお早めにご覧になってみて下さい。
2021.05.18
過活動膀胱、神経因性膀胱に対する「ボトックス膀胱筋肉内注入」保険適応のお知らせ
過活動膀胱や神経因性膀胱による尿失禁・頻尿でお困りの方が内服薬治療以上の効果を期待される場合に、 「ボトックス」という薬剤を膀胱の筋肉内に注入する治療法が保険で認められました。
膀胱に麻酔薬を注入し、薬液を内視鏡で注入します。入院は不要で、外来で受けることができます。
ご希望の方はご相談下さい。
2021.03.24
禁煙外来開始のお知らせ
このたび禁煙外来を始めました。12週間は保険適応となります。
ご希望の方は受診時にお申し出ください。
2020.12.01
ご来院の患者様へ
はらだ腎泌尿器クリニックからのご連絡(PDF)
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、来院時にはマスクの
着用をお願い致します。
また発熱がある方は、来院前にお電話にてご連絡をお願いします。
TEL 011-738-1409
2020.09.01
腎移植相談外来開設のお知らせ
2020年9月1日から慢性腎臓病(CKD)で将来的な腎代替療法
(腎移植、透析療法)が避けられない方への腎移植の相談外来を
開設しました。
1)相談できる内容
① 腎移植全般のご説明
② 生体腎移植あるいは献腎移植の選択
③ 生体腎移植であればドナーの選定
④ 腎移植が可能か否かの検査方法のご説明および検査の実施
など
2)料金(一件あたり最低30分)
① 30分以内 5,000円
② 30分から60分 10,000円
※診療行為ではなく相談となるために保険診療対象外
(自費扱い)となります。
3)お申込みについて
この相談外来は予約制とさせていただきます。
まずは、当院までお電話いただけましたら幸いです。
2020.03.18
ご来院の患者様へ
インフルエンザやノロウィルス、新型コロナウィルス等の感染が疑われる患者さまは施設内には入らず、一度下記までご連絡下さい。 また、2週間以内に感染流行地域へ渡航歴のある方、感染者と濃厚接触をされた方も同様にお願い致します。
TEL 011-738-1409
当院は免疫抑制薬を服用している患者さんが多数おりますので、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対する対応について(PDF)
2020.03.18
新患がWEBサイト(病院ナビ)から受診予約できるようになりました。下記URLへアクセスし「ネット受付(初診)」から受診予約ができます。
https://byoinnavi.jp/hokkaido/sapporoshichuuoku/022
※インフルエンザワクチン接種の予約は、病院ナビでは受け付けていません(インフルエンザワクチン接種は再診患者さんに限ります)。
2019.08.02
土曜日も診療しております。平日はお仕事で忙しい方も気軽に来院ください。
2019.08.02
市立札幌病院と医療連携を行っています。通常の診察は当院にて行い、大きな検査や入院が必要になった場合は、速やかに市立札幌病院に紹介を行います。
2019.08.02
駐車場は敷地内、敷地外にございますので、詳しくは受付にお問合せください。
〒060-0011札幌市中央区北11条西14丁目1−1ほくやくビル4F
011-738-1409(悩み晴れ晴れ腎移植)
腎移植科、泌尿器科、腎臓内科
※初めて来院される方は、お手数ですが来院の前に一度お電話にてご連絡ください。